虫歯菌は赤ちゃんにうつる意外な原因!?熱いものをフーフーする事は危険!?

スポンサーリンク

熱いものを冷ますときにする

「フーフー」が、

赤ちゃんに虫歯菌をうつす行為だ

ということをご存知ですか?

 

もともと赤ちゃんの口の中には

虫歯菌は存在していません。

 

何かしらの方法で、

赤ちゃんに虫歯菌がうつってしまうのです。

 

 

私がその話を聞いたのは、

子供達が生まれてからずいぶん後の話でした。

 

そのため…時すでに遅し…

 

自分の使っている箸で

お肉や魚をばらしてあげたりしていたので

もうアウト~!!

 

 

あなたが二の舞を踏まないように、

今回は…

 

「熱いものをフーフーする以外にも虫歯菌がうつるNG行動とは?気を付ければ虫歯菌はうつらない!!」

「赤ちゃんに虫歯菌がうつらないようにするためにはどうしたら良い?4個の対策」

 

などの内容を

ご紹介していきたいと思います。

 

 

私自身、もうすでに子供達に

虫歯菌をうつしてしまっているので、

もう防ぎようがありません・・・

 

でもまだまだ間に合うあなたはぜひ、

お子さんを虫歯菌から守ってあげて下さい!!

 

 

それにはあなたの力だけでは足りず、

周りの力も必要です。

 

虫歯菌と赤ちゃんの関係をしっかり学び、

周りの人にも協力してもらいましょう♪

 

 

スポンサーリンク

熱いものをフーフーする以外にも虫歯菌がうつるNG行動とは?気を付ければ虫歯菌はうつらない!!

 

[quads id=1]

 

先ほどもお話しした通り、

赤ちゃんの口には

もともと虫歯菌は存在していません。

 

では、どこから

虫歯菌がうつるのかというと…

 

大人たちです。

 

 

大人の口には

虫歯菌が存在しています。

 

それが何らかの経緯で

赤ちゃんの口に移ってしまいます。

 

 

そこで、最初にどのような行動が

赤ちゃんに虫歯菌をうつすのかということを

見ていきたいと思います。

 

 

☆赤ちゃんに虫歯菌をうつすNG行動☆

 

 

フーフー

 

赤ちゃんに食べ物をあげるとき、

「フーフー」と冷ましていませんか?

 

実はこのフーフーするときに

虫歯菌が混じった唾液も

一緒に飛んでしまうんです!!

 

結局、虫歯菌が付いた食べ物を

与えることになるので、

赤ちゃんにも虫歯菌がうつります。

 

 

チュー

 

赤ちゃんが可愛くて

チューをしたくなるのはわかります。

 

口にはしなくてもほっぺぐらい…

と思う方もいるでしょう。

 

 

でもでも…これもNGなんです!!

 

ほっぺに付いた虫歯菌を

赤ちゃんが手で触ったりして、

その手を口に持っていくと

虫歯菌が口に入ってしまいます。

 

結果的に、虫歯菌がうつりますよね。

 

 

大人が食べているものを分け与える

 

大人が食べているものを取り分けたり、

まるかじりしている物をあげれば、

当然赤ちゃんの口にも虫歯菌はうつります。

 

 

食器を共有しない

 

これは私もやってしまいました…

 

大人が使っている箸やフォーク、スプーンで

赤ちゃんに食べさせたり。

 

先ほども話した、

大人が食べている食器から取り分けたりするのも

虫歯菌をうつしてしまう行動です。

 

 

 

虫歯菌がうつる原因というのは

こんなにもたくさんありました。

 

また、これら一つ一つは注意していないと

自然な流れでうっかりやってしまいがちな行動です。

 

赤ちゃんに虫歯菌をうつさないように、

注意して下さいね♪

 

 

赤ちゃんに虫歯菌がうつらないようにするためにはどうしたら良い?4個の対策

 

 

では、赤ちゃんに

虫歯菌がうつらないようにするには

どうしたら良いのでしょうか?

 

 

冷まし方を工夫する

 

熱いものを「フーフー」して冷ますと

虫歯菌がうつってしまうので、

冷まし方を工夫しましょう。

 

スプーンなどで

空気を巻き込みながら混ぜるだけでも、

少しずつ冷ますことができますよ。

 

汁ものなどは、

冷たいお水で薄めたり、氷を入れたりして

冷やすこともできますね。

 

 

食器を分ける

 

取り分けなければいけない食事などは、

あらかじめ赤ちゃんの分だけ

別にしておきましょう。

 

そうすれば、

大人の使っている箸で取り分けたり、

大人がつついた食器から

取り分けたりする必要がなくなります。

 

 

両親以外にも注意してもらう

 

赤ちゃんに虫歯菌がうつる可能性があるのは、

両親と一緒の時だけとは限りません。

 

おばあちゃんやおじいちゃんのお家に行った時は

特に注意が必要です。

 

 

虫歯菌についての情報が

飛び交うようになったのは、

ごく最近のことです。

 

なので、自分の両親や祖父母などの時代は

「フーフー」などは当たり前にやっていたことです。

 

また、自分の食べかけの物を

分けてあげるということも

同じく当たり前のことですね。

 

その流れで、孫やひ孫にも

同じようにする可能性が高いですよね。

 

言いづらいかもしれませんが、

赤ちゃんを虫歯菌から守るためなので、

頑張ってみて下さい!!

 

 

チューはしない

 

可愛い赤ちゃんにチューをしたい気持ちは

とてもよくわかります。

 

でも、チューをすると

虫歯菌がうつる可能性は高いです。

 

 

その場所がほっぺだとしても!!

 

なので、チューをしたくなった時は、

ハグに変えてみて下さいね♪

 

 

☆虫歯菌がうつったかも?と思ったら?☆

 

 

歯磨きをしっかりする

 

歯磨きをする習慣をつけましょう。

 

もちろん、ママの仕上げ磨きも必要です。

 

 

甘いもの、歯にくっつくものを控える

 

甘いものや歯にくっつくものは

虫歯になりやすいです。

 

虫歯菌は

「糖」を吸収するとパワーアップして、

活発に活動するようになります。

 

 

歯医者さんで定期健診を受ける

 

おそらく、3歳くらいまでは

地域で「歯科検診」というものが

あると思います。

 

それには、

絶対に参加することをオススメします。

 

歯の状態を見てもらったり、

どの部分が磨けていないかなどを

みてもらうことができますよ。

 

 

また、歯科検診が無くなる年齢からは、

歯医者さんで定期健診を受けましょう。

 

定期的に歯の状態を確認してもらうことで、

虫歯などを早期に発見することができます。

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

 

フーフーすることで赤ちゃんに虫歯菌がうつる、

ということが明確になりましたね。

 

 

他にも虫歯菌がうつる行動は

たくさんありました。

 

全てに気を付けるのは難しく大変なことですが、

虫歯菌から赤ちゃんを守るためなので、

できる範囲で頑張りましょう。

 

もし、うつったとしても、

歯科検診を受けるなどをして

定期的に様子を見てもうらと安心ですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました