子供が歯磨きを嫌がる場合どうしたら良い!?3歳の対処法は実は簡単!

スポンサーリンク

子供が歯磨きを嫌がる場合、

どうしていますか?

 

嫌がるならしない?

嫌がってもする?

 

 

我が家の子供達も、

最初は歯磨きを嫌がりました。

 

親としては、

後で虫歯で痛い思いをしないように、

歯磨きをしてほしい所ですよね。

 

 

そこで、今回は…

 

「3歳の子供が歯磨きを嫌がる場合どうしたら良い?歯磨きの必要性とは?」

「3歳の子供が歯磨きを嫌がる場合の対処法はある?」

 

などの内容を

ご紹介していきたいと思います。

 

 

子供が歯磨きを嫌がると、

こちらも挫折しそうになりますが、

やはり歯磨きは必要ですよね。

 

一般的には

いつから歯磨きを始めるのでしょうか?

 

 

ここでは、歯磨きについての基本的なことから、

嫌がる場合の対処法までお伝えしていきますね♪

 

我が家の子供達は、あることをきっかけに、

歯磨きをするようになったんです。

 

その対処法も

のちほどお話ししますね!!

 

 

スポンサーリンク

3歳の子供が歯磨きを嫌がる場合どうしたら良い?歯磨きの必要性とは?

 

[quads id=1]

 

子供が歯磨きを嫌がる姿を見て、

ついつい・・・

 

「歯磨きをちゃんとしなきゃ虫歯になるよ!!」

と、怒鳴ってしまいがち。

 

ですが、そもそも子供の歯磨きは

いつから始めるものなのでしょうか?

 

 

☆子供の歯磨きはいつから始めるべき?☆

 

歯磨きは、歯が生え始めたら

行いましょう。

 

ただ、いきなり歯磨きを始めると、

嫌がる子が多いです。

 

なので歯が生える前から

慣れさせておくと良いという意見も。

 

 

☆歯磨きを慣れさせるにはどうしたら良い?☆

 

歯磨きに慣れさせると言っても、

どうしたら良いかわかりませんよね。

 

最初は歯磨きに慣れさせるというよりは、

口の中に物が入ることに慣れさせる、

という感じです。

 

赤ちゃん用の歯磨きガーゼなどを使って、

口の中をキレイにすることから

始めるのも良いでしょう。

 

 

我が家では、

赤ちゃんが口の中に突っ込み過ぎないように

カバーが付いた歯ブラシを持たせていました。

 

これで少しずつ

慣れていってくれますよ。

 

 

☆歯磨き粉を使うと嫌がる場合も…☆

 

我が家の2歳の子供が

歯磨きを嫌がり始めたのは、

歯磨き粉を使い始めてからでした。

 

子供用の味が付いた歯磨き粉だったのですが、

どうにも嫌だったようで…

 

歯磨き粉を嫌がる場合は、

使わなくてもOKです。

 

 

また、口をゆすぐことができない子には、

飲んでも無害な歯磨きジェルなども出ていますので、

そちらを使ってみてはいかがでしょう?

 

 

☆歯磨きはやっぱり必要?☆

 

歯磨きを嫌がられると、

こちらも面倒になってきますが、

やはり歯磨きは必要ですね。

 

虫歯を防ぐためにも、

しっかりと歯磨きの習慣をつけましょう。

 

 

3歳の子供が歯磨きを嫌がる場合の対処法はある?

 

 

歯磨きを嫌がる場合、

こちらもお手上げ状態になりますが…

 

実は、効果的な対処法もあるんです!!

 

我が家で効果があった方法を

ご紹介しますね♪

 

 

☆3歳の子供が歯磨きを嫌がる場合の対処法☆

 

 

ご褒美シール

 

我が家の子供達は

シールやスタンプが大好きです♪

 

あちこちに貼ってしまうのですが…

「これだ!!」と思いましたよ~☆

 

 

シールを貼る表を作り、

「歯磨きができたら自分でシールを貼ってね!!」

というシステムにしたところ…

 

効果抜群♪

 

朝晩「歯磨きする~」と

しっかりやってくれるようになりました。

 

 

歯磨き後にタブレットをあげる

 

我が家には犬が二頭います。

 

その犬たちも食後に歯磨きをするのですが、

歯磨き後に歯磨きガムをあげています。

 

その様子を見て、

また「これだ!!」とひらめきました♪

 

 

歯磨き後に食べる、

子供用のタブレットを購入しました。

 

キシリトール配合なので、歯にも良いですし、

何より子供達には美味しいようで…

 

お菓子感覚ですね♪

 

 

この2つの方法で、我が家の子供達は、

歯磨き嫌いを克服しました☆

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

 

3歳の子供が歯磨きを

嫌がると悩んでいる方は、

参考になりましたでしょうか?

 

 

歯磨きを嫌がられると、

こちらも諦めた方が良いのかと思ってしまいますが、

諦める前にできることはありますよ♪

 

ぜひ、参考にしてみて下さいね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました