赤ちゃんの離乳食が始まると、
ママはとても忙しくなりますね!
でも、にこにこしながら食べる姿を見たり、
徐々に大きくなっていく姿を見たりするのは
嬉しいですよね~☆
私も、現在3人の子供がいて、
上の子二人は3歳と2歳なので
離乳食は卒業しました。
ですが、作っていた時のことを考えると、
本当にハードで…
自分たちのご飯とは別に
食事を用意するわけですから…
疲れるのは当たり前ですよね!!
それなのに…食べてくれない!!
ということも何度かありました!
同じような経験をしているママもいますよね!?
「一生懸命作っているのに…」
「なんで食べてくれないの~?」
と思う反面、
「もしや具合悪いの・・・?」
と、心配になることも…
そこで、今回は…
「赤ちゃんの食欲がない時に試してみる7個のこと」
「集中力が途切れて遊び食い?」
などの内容を含めて
ご紹介していきたいと思います!
赤ちゃんが離乳食を食べてくれないと、
「母乳やミルクだけでは栄養が足りていないのでは?」
と不安になるママも多いでしょう。
私も、不安になった覚えがあります。
食べる量が少ない時も、心配しました。
あと数か月すれば、
3人目の離乳食が始まりますが、
同じように不安にならないように、
私もここでしっかり知識を身につけたいと思います♪
赤ちゃんに食欲がなくても病気じゃないかも!?まずは7個のことを試してみよう
[quads id=1]
今まで食べていた離乳食を急に食べなくなると、
「もしや具合が悪い?」
など、悪い方向に考えてしまいますよね。
ほら、病院などにかかると
「食欲が無かったりしたら気を付けて下さいね」
とか言われるじゃないですか!
だから、食欲がないだけで
心配してしまうんですよね!!
でも、まずは食欲がない時に
試してほしいことがあります。
それをご紹介しますね♪
☆赤ちゃんの食欲がない時に試してほしいこと☆
数日~1週間くらいあけて再チャレンジ
一般的に、離乳食を始める時期というのは
5~6か月頃とされています。
しかし、これはあくまで一般論です。
赤ちゃんには個人差もありますし、
5~6ヶ月ではまだ早いという子もいます。
その場合は数日~1週間くらいあけて
再チャレンジしてみましょう。
スプーンを変える
「スプーンが嫌!」
という理由で
口に入れなくなることもあるようです。
ママは大変かもしれませんが、
違う赤ちゃんスプーンを用意して
試してみましょう。
静かな環境にしてみる
離乳食をあげるときは
どのような環境にしていますか?
テレビなどがついていると、
そちらを気にして食べないことも…
なるべく、赤ちゃんが集中できる環境を作り、
ママが「食べようね」「あ~ん」「美味しいね」
などの声を掛けながら食べさせてあげましょう。
硬さを調節する
離乳食は初期・中期・後期・完了期に
分かれています。
それぞれの時期に合わせて
食材の硬さなどを調節するのですが、
もしかしたら硬すぎるという場合もあります。
なので、今食べている物よりも
もっと軟らかめにしてあげてみて下さい。
みんなで食べる
赤ちゃんが離乳食を始めると、
アレルギーが出たら困るため、
小児科にかかることができる平日の午前から
スタートする場合が多いです。
ですが、その習慣が身についてしまったママは
家族のみんなとは別の時間に
離乳食をあげていることが多いんです。
もし、初めて食べる食材がない場合は、
家族みんなが食事をする時間に合わせてみて下さい。
みんなと一緒だったら
食べてくれる場合もあります。
量を減らす
食べるようになってくると
量を徐々に増やすと思います。
しかし、食べない時にたくさんあげても
どうにもなりませんよね。
なので食べないようになってきたという時は
スプーン1杯食べたら良しとしましょう。
無理に食べさせる必要はありません。
食べたいのであれば、
赤ちゃん自ら口を開けるはず!
出汁を使わない
これは私の実体験ですが…
離乳食を始めるという時に、
十倍粥を作るときに出汁を使うと良い、
というのを何かで目にしました。
なので、昆布と鰹節でだしを取り、
十倍粥を作っていました。
しかし、ある時から食べなくなりました。
「え!?なんで?」
と思ったのですが・・・
でもその時はそのまま作り続け、
また食べるようになったので
「な~んだ、食べムラか」で終了。
しかし、次男の離乳食を始めるときに、
地域の保健師さんが来て指導されたのですが…
「出汁は使わなくて良いよ!」
と言われてびっくり!
出汁を使うのは、もっと後で良いらしいです。
むしろ、使わなくてもOKとのことでした。
こういうこともあるんですね。
まずは、これらのことを試してみて下さい。
もし、単に食べないだけではなく、
赤ちゃんの具合が悪い、
熱、下痢、嘔吐、ぐったりなどという時は、
上記のことを試す以前に小児科へ!!
ご機嫌なら集中力が途切れて遊び食いの可能性も
離乳食を食べないものの…
ご機嫌♪
と、いう場合は、集中力が途切れて
遊び食いを始めた可能性もあります。
赤ちゃんが食べ物に手を突っ込んだり、
口から出して手でぐちゃぐちゃにしたりなど
していませんか?
その場合は遊び食いの場合があります。
だいたいは離乳食をはじめて
数か月経った頃に出てくる行動です。
しかし、これを叱ってはいけません!!
なぜかというと、
「遊び食い」という名は付いているものの、
赤ちゃんが食べ物に興味を示している証拠なんです。
それを叱ってしまうと、
赤ちゃんのテンションがダダ下がりになって、
逆に食べなくなる…なんてことも!?
なので、遊び食いも成長の一つとして
穏やかな気持ちで見守ってあげて下さいね♪
と言っている私は…かなり叱っていました!
これは大失敗だったのですね~。
でも、一生懸命作っているママからすれば、
叱るのも当然ですよね~。
でも、我慢我慢…
私も3人目の離乳食は
失敗しないように頑張ります♪
まとめ
いかがでしたか?
離乳食を食べないからといって
病気と決めつけるのはNGです!
まずは、紹介したいくつかのことを
試してみて下さいね☆
また、ママが嫌う遊び食いも
「成長の証」と思って見守りましょう♪
コメント