産後は家事がツラい…絶対しなければいけないあなたへ贈る3個のコツ

スポンサーリンク

出産は女性の一大イベントです。

 

大げさに言うと、

命をかけて新しい命を産み落とすのですから、

身体もボロボロになっていますし

産後は体力も全然回復していませんよね。

 

 

それでも家事はしないわけにはいかない。

 

ツラいけど休んでいる暇はない、

と言う方に、産後でも無理せず

家事をこなすことができるコツを

伝授したいと思います。

 

 

スポンサーリンク

無理せずするために!産後の家事3個のコツ

 

[quads id=1]

 

産後は身体も完全に回復していないけど、

子育てはしなければいけないし

家事だって行わないわけにはいきませんよね。

 

誰か手助けをしてくれる人が

一人でもいるなら良いのだけれど・・・

 

夫は仕事に忙しく、

おばあちゃんの助けも望めない、という人は

一人で乗り切らないといけませんよね。

 

 

しかし、あまり無理をし過ぎると

大変なことになる可能性があります。

 

いわゆる産後の肥立ちが悪いということになり、

寝込んでしまい家事どころか

起き上がることさえできなくなる

可能性だってあるのですよ。

 

 

それでもお腹は空くし、洗濯物はたまるし

お部屋だって汚れちゃいますよね。

 

産後の家事の負担を減らすために

こんな方法はいかがでしょうか?

 

 

パパの休日にまとめて家事をする

 

パパがお休みの時に、掃除や洗濯を

まとめてするようにしましょう。

 

子育てにパパさんの協力は欠かせません。

 

パパに買い出しに行ってもらってもいいですし、

掃除機をかけてもらってもいいですね。

 

 

あるいは短時間でもいいので

赤ちゃんを抱っこしていてもらうだけでも

ママの負担は軽くなります。

 

普段からおしめの替え方や

寝かしつけ方などを教えておきましょう。

 

 

ネットスーパーやお惣菜、冷凍食品などを大いに活用しよう

 

家事の中でも料理が

一番負担が大きいです。

 

台所で長時間立ちっぱなしは

避けたいものです。

 

 

料理ができないから、とカップ麺ばかりだと

母乳に影響が出ますし、

かえって体力回復が遅れてしまいます。

 

買い出しもなかなかいけませんし

ネットスーパーを利用して

宅配してもらいましょう。

 

 

時にはお惣菜やお弁当、冷凍食品、

デリバリーを利用するのもいいですね。

 

少し割高かもしれませんが、

体力が戻るまでの期間限定ですので、

まずは家事の負担を減らしながら

しっかり食べることを優先しましょう。

 

 

便利な家電を利用しよう

 

最近は家事の負担を減らす、

便利な家電もたくさんあります。

 

初期費用はかかりますが

ロボット掃除機の導入も

検討されてもいいでしょう。

 

 

料理も大量に作って小分けにして冷凍保存。

 

あとは電子レンジで

チンするだけにしても大丈夫です。

 

材料を入れてスイッチを入れるだけで

煮込み料理ができる炊飯器などもあります。

 

乾燥機付き全自動洗濯機も便利ですよ。

 

 

産後の無理は厳禁!家事をするときに注意するべきこと

 

 

出産後の体力の回復は人によって違いますが、

少なくとも産後1か月ぐらいは

無理をし過ぎないようにしましょう。

 

特に初めての子供だとわからないことだらけで、

赤ちゃんの世話と、出産前にこなしていた家事を

すべてしようと無理してしまいます。

 

 

自分のことは後回しにしてしまい、

気がついたら母乳が止まってしまったり・・・

 

起き上がることも歩くこともできない状態に

陥ってしまう可能性だってあるんです。

 

 

1か月ぐらいは、少々部屋が散らかっていようが

手抜きの食事になろうが、気にする必要はありません。

 

あまり神経質にならないことが大事ですよ。

 

 

いずれは体力も戻って来る日がやってきますし、

子育てはまだ始まったばかり。

 

先は長いのですから

あまり張りきりすぎないようにしましょう。

 

 

まとめ

 

 

出産は自分が思う以上に

身体に負担がかかっています。

 

休める時には休むようにして、

頼める人がいる時は

甘えるようにしましょう。

 

 

ママが元気でないと

赤ちゃんも不安になります。

 

ツラい時は無理をせず

産後の体をいたわってあげてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました