1歳児が離乳食を食べない6個の原因!もうイライラせずに子育てできる!

スポンサーリンク

一般的に、

生後5~6か月頃に始まる離乳食

 

最初は少しの量からスタートし、

どんどん量が増えていきます。

 

 

ママにとって、離乳食作りは

少し大変な作業ですよね。

 

でも、可愛い我が子が一生懸命食べてくれると

その疲れも吹っ飛びます☆

 

 

しかし、順調だと思っていた離乳食も、

遊んで食べなくなる時期があります。

 

せっかく作っているのに…

遊んで食べてくれない…

 

などと、イライラを募らせるママも

少なくありません!!

 

 

そこで、今回は…

 

「離乳食を食べてくれない原因を探そう!」

「どうしても離乳食を食べてくれない頑固な赤ちゃん対策法!」

 

などの内容を含めて

ご紹介していきたいと思います♪

 

 

我が家には、3歳、2歳、新生児の

3人の子供がいます。

 

新生児の赤ちゃんは

あと数か月もすれば離乳食が始まります。

 

3歳と2歳の2人は、離乳食を終えています。

 

 

でも、この2人…

 

離乳食をあげている時は

本当に大変でした!

 

まさに「遊び食い」ですね!

 

 

そして、気に入らない食べ物は

「べぇ~」と口から出す始末…

 

私も本当にイライラしながら

ご飯をあげていた記憶があります。

 

 

あなたも同じように悩んではいませんか?

 

私はこれから

3人目の離乳食が始まります。

 

同じような悩みを持つママと一緒に、

離乳食を食べなくなった時の対策を

頭に入れておきたいと思います!!

 

 

スポンサーリンク

なぜ離乳食を食べてくれないの!?イライラする前に原因を探そう!

 

[quads id=1]

 

赤ちゃんが離乳食を食べてくれないと

イライラしてしまいますよね!

 

でも、そのイライラ…

ちょっと待って!!

 

実は、赤ちゃんも、理由なしに

離乳食を食べないわけではないんです。

 

考えられる理由を見ていきましょう♪

 

 

離乳食が合っていない

 

離乳食をスタートすると、

月齢に合ったレシピや作り方を

参考にしますよね。

 

ですが、それはあくまで「参考」なんです。

 

 

赤ちゃん一人一人、

離乳食を進めるスピードが異なります。

 

それを無視して離乳食を進めてしまうと、

赤ちゃんは食べてくれません。

 

赤ちゃんの様子を見ながら、

離乳食の段階を上げていきましょう。

 

 

離乳食の味に飽きた

 

同じ食材、同じレシピを

リピートしていませんか?

 

毎回離乳食を作るのが大変で、

作り置き&冷凍しているママも多いでしょう。

 

 

しかし、それを同じレシピで使いまわせば、

赤ちゃんも飽きてしまいます。

 

できれば、同じ食材でも

レシピに工夫をしてみたり、

味付けを少し変えてみたりしましょう。

 

 

お腹が空いていない

 

大人は朝・昼・晩と3回食事をしますが、

それに合わせて赤ちゃんが食べるかというと

そうではありません。

 

1食の量が多かった時は、

次の食事までにお腹が空いていない

ということもあるんです。

 

お腹が空いていないのに

無理に食べさせるのは良くありませんよね。

 

 

赤ちゃんだけで食べている

 

赤ちゃんが離乳食を食べている時、

ママやパパは一緒に食事をしていますか?

 

ママが側に居ても、赤ちゃんだけを座らせて、

離乳食を食べさせているのであれば、

食べないことも…

 

 

生活リズムが整っていない

 

赤ちゃんの起床時間、

食事の時間、昼寝の時間、

お風呂の時間などなど…

 

これらの時間がバラバラで、

生活リズムが整っていないことが

原因という場合もあります。

 

 

食べ物に興味がない

 

赤ちゃんがまだ、食べ物に

興味を示していないということもあります。

 

 

 

赤ちゃんが離乳食を食べないことには

ちゃんと理由があったんですね!

 

では、どうにもこうにも

離乳食を食べてくれない赤ちゃんには

どのように対応したら良いのでしょうか?

 

 

どうしても離乳食を食べてくれない!?頑固な赤ちゃん対策法!

 

 

何をしても

離乳食を全く食べてくれない…

 

そんな頑固な赤ちゃんにも

一度試していただきたい対策法をご紹介しますね♪

 

 

見切りをつける

 

赤ちゃんが離乳食を食べてくれない時は、

いくら待っていても食べてくれません。

 

そんな姿をいつまでも見ていれば、

ママのイライラも限界に達しますよね。

 

 

そんな時は、切り上げましょう!

 

お腹がすけば、

次の離乳食を食べてくれるはずです。

 

 

生活リズムを整える

 

我が家の長男も、

一時期離乳食を食べませんでした。

 

そんな時、某育児雑誌で専門家の先生に

アドバイスをいただける機会があったんです。

 

 

その先生曰く、

生活リズムを整えてあげましょう」

とのことでした。

 

起床時間や食事の時間、お昼寝の時間…

 

と、毎日しっかりとリズムを付けてあげることで、

長男は3食の離乳食をしっかり食べるようになりました。

 

 

家族そろって食べる

 

赤ちゃんに離乳食をあげながらだと

大変だから…

 

と、みんなの食事時間とずらして

離乳食をあげていませんか?

 

実は、みんなで一緒に食卓を囲んで食べると、

赤ちゃんも離乳食をちゃんと

食べるようになる場合があります。

 

 

離乳食の段階を戻してみる

 

離乳食を進めていくと、

食材の硬さなどのレベルがありますよね。

 

それを一段階戻してみましょう。

 

 

我が家の長男は、ある時

「おぇっ」となっていたので、

食材を柔らかめに戻してみたところ、

あっさり食べてくれました。

 

赤ちゃんは歯が生えてくるスピードなどにも

個人差がありますので、

しっかりお子さんの様子を見てあげましょう。

 

 

新しいレシピを試す

 

定番のレシピで食べてくれない場合は、

新しいレシピを試してみましょう。

 

ママは大変かもしれませんが、

このままストレスを溜めるよりは良いはず!!

 

 

環境を見直す

 

離乳食をあげるときに、

テレビはついていませんか?

 

また、赤ちゃんが興味を示すものが

周りにありませんか?

 

 

もし、テレビがついているなら、

消してから離乳食を食べさせましょう。

 

周りに興味をそそるものがあれば、

そちらに気が取られてしまい、

離乳食を食べてくれないということもありますよ。

 

 

 

まずはこれらの対策法を試してみて下さいね♪

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

 

「これはまだ試していないわ!」

という対策法はありましたでしょうか?

 

 

赤ちゃんが離乳食を食べない原因は、

一つではありません。

 

まずは、何が原因かを探る必要があります。

 

そのためにも、今回紹介した対策法を

実践してみて下さいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました