2歳はみんなイヤイヤ期!「うちの子だけひどい!」と感じるママへ

スポンサーリンク

育児にストレスはつきものですよね~。

 

イライラしたくないんだけど、

ついついイライラしてしまいませんか?

 

 

特に、2歳に突入する頃に

いわゆる「イヤイヤ期」がやってきます。

 

私も、これにはイライラMAXで

大変でしたよ~!!

 

 

我が家には3人の子供がいます。

3歳と2歳、新生児です。

 

一番上の子は3歳になりましたが、

2歳の時にイヤイヤ期がありました。

 

 

また、2番目の子は

現在イヤイヤ期真っ盛り☆

 

新生児もいるので、

なかなかのイライラ状態で

過ごしています…。

 

 

これは誰もが通る道なので、

仕方がないことなのですが・・・

 

やはりイヤイヤ期に頭を抱えるママも

多いんですよね~。

 

 

そこで、今回は…

 

「実はみんな悩んでいる2歳のイヤイヤ期!」

「どうやっても言うことを聞いてくれない!イヤイヤ期の対策法」

 

などの内容を含めて

ご紹介したいと思います。

 

 

あなたも現在イヤイヤ期に悩んでいて、

「これはうちの子だけか!?」

と頭を抱えていることでしょう。

 

でも、あなただけではないのでご安心を♪

 

みんな表に出さないだけで、

結構ピリピリ、イライラ、悩んでいるんですよ!

 

 

私の周りのママ友との会話の中にも

「本当にいうことを聞かなくてイライラするんだよね~」

という話が出てきます。

 

こんな風にみんな悩んでいる事なんですよね☆

 

なので、それを乗り越えるためにも

どうしたら良いのかということを

考えていきましょう♪

 

 

スポンサーリンク

実はみんな悩んでいる2歳のイヤイヤ期!

 

[quads id=1]

 

おそらく、あなたを含めた多くのママが、

「どうしてうちの子だけこんなに言うことを聞かないの!?」

と思っているはずです。

 

 

私もその中の一人!

 

保育園に送り迎えをしているのですが、

みんな素直にいうことを聞くいい子♪

 

でも、我が子はどうしてこんなに

言うことを聞かないのか…

 

 

でも、それは間違い!!

 

他のママの話を聞くと、

家ではうるさいし、言うことを聞かず…

 

2歳のイヤイヤ期に

差し掛かっている子を持つママは

「うちの子はもっとひどい!」

と言っていました。

 

 

では、2歳の時に

どうしてイヤイヤ期を迎えるのでしょうか?

 

 

☆2歳のイヤイヤ期はどうしてあるの?☆

 

子供は成長するにつれて、

どんどん「自我」が芽生えてきます。

 

その中で一番最初に自己主張を始めるのが

このイヤイヤ期なんです。

 

 

それまでは言葉を上手く話せず、

自分の感情を訴えることができなかった子供。

 

でも少し話せるようになって

「イヤイヤ」と主張ができるように

なってきたんですね。

 

イヤイヤ期は、ママにとっては厄介な事でも

子供がしっかりと成長してくれている、

という証拠なんですよね。

 

 

ですが、対応しているこちらは、

そんなことを忘れてしまうんです。

 

その気持ちはよくわかりますよ!!

 

 

☆イヤイヤ期の子を持つママの悩みとは?☆

 

イヤイヤ期を迎えた子を持つママは、

どのような事で悩んでいるのでしょうか?

 

 

対応の仕方がわからない

 

2歳のイヤイヤ期だから仕方がないと

頭では分かっているけれど・・・

 

ついつい叱ってしまい、

正しい対応方法がわからないようです。

 

 

どうしたら言うことを聞いてくれるの?

 

叱っても、優しくいっても

いうことを聞いてくれない。

 

そんな時は一体どうしたら良いのかわからない、

という悩みも多いです。

 

 

イライラしないためにはどうしたら良い?

 

これは多くのママが思っているようです。

 

ですが、ママも人間!限界がありますよね。

 

これらを解決するためにも、

イヤイヤ期の対策法を次項で見ていきましょう♪

 

 

どうやってもいうことを聞いてくれない!イヤイヤ期の対策法

 

 

子供がどうしても

言うことを聞いてくれない時、

あなたはどうしますか?

 

諦めて無視を決め込む?

ひたすら叱り続ける?

 

そうしたくなる気持ちもわかります!!

 

 

ですが、そうする前に

今回紹介する対策法を実践してみて下さい♪

 

ママのイライラも

解消できるかもしれませんよ☆

 

 

子供を落ち着かせる

 

イヤイヤがヒートアップしてくると、

子供も興奮状態になったり、

泣き叫んだりすることも…

 

そうなると、

もう手が付けられなくなります。

 

 

そうなる前に子供を抱っこしてあげたり、

抱きしめてあげたりして

落ち着かせましょう。

 

一旦落ち着かせることで、

子供が言うことを聞いてくれることもあります。

 

 

理由を伝える

 

子供に「これをして」「あれをして」

だけを伝えても、

なぜそれをしなければいけないのか

ということがわかりません。

 

子供も大人の言っている意味を

理解できるようになってきています。

 

なので、きちんと理由を話してあげることも

必要ですね。

 

 

(例)

 

「ママね、掃除機をかけたいからお片付けしようね」

 

 

子供の気持ちを代弁する

 

子供も理由なしに

「イヤイヤ」と言っているわけでは

ありません。

 

ママの言うことを

聞いてくれるときだってありますよね?

 

 

もし、子供が「イヤイヤ」といった時は、

気持ちを代弁してあげましょう。

 

頭ごなしに叱るよりは断然良いです!

 

 

(例)

 

「もっと遊びたいよね、お片付け嫌だよね。

でもね、もうご飯の時間だから

一緒にお片付けしてくれると、ママ嬉しいな♪」

 

 

ハグをする

 

これは我が家でも実践中です!!

 

子供が言うことを聞いてくれたり、

上手にできた時にはハグをします☆

 

「よくできたね~!」

「偉いね~」

「ママ、嬉しい!」

 

などと声を掛けながらハグをすると、

子供もそれを覚えているので、

次からも頑張ってくれます。

 

これは結構効果的でした♪

 

 

イヤイヤ期は

ママもイライラすることが多いでしょう。

 

ですが子供も

自分の気持ちを伝えようと必死です。

 

なので叱るよりも

まずはこちらが冷静になって、

上記のような対応を心がけてみて下さいね☆

 

 

偉そうなことを言っていますが、

私もすぐにイライラして

怒ってしまう人間です。

 

私も、まずは冷静になる事に

努めたいと思います!!

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

 

「私だけ?」と悩んでいたあなたは

少し安心できましたか?

 

世のママ達は、外に見せないだけで、

同じように悩んでいるんですよ。

 

私も子供たちを怒鳴っている姿など、

よそ様に見せられません!!

 

 

イヤイヤ期は本当に大変な時期ですが、

永遠に続くものではありません。

 

イライラしそうになったら、

まずは冷静になってみて下さいね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました