うちは子供が二人います。年子で。
と言うと、
「大変だったでしょう!!!」
と口をそろえて言われます。
はい、とっても大変でした!(汗)
特に二人とも赤ちゃんだった頃は、
大変すぎて割と記憶がないくらい・・・(笑)
ですが、これは断言できます。
二人が成長して、小学生となった今、
すごく楽です。
と言うか、二人が自分で立って
歩けるようになったくらいから割と楽でした。
そんな私も下の子を妊娠した時は、
「上の子はこれからどうなるんだろう・・・」
と不安でいっぱいでしたけど(汗)
二人目の子が生まれて、
育児がどう変わったか、
をお伝えします。
もしも二人目を妊娠して
これからが不安・・・、
または、
これから二人目を考えているけど不安・・・
という方のお役に立てれば幸いです。
2人目が生まれてからの育児はどんなだった?
[quads id=1]
うちは年子だったこともあり、
下の子が生まれた頃は上の子もまだ
ほとんど赤ちゃんと変わらない状況でした。
とは言えどうしても
上の子中心の生活となります。
なので、上の子の世話をしながら、
赤ちゃんの世話をする・・・
といった感じでした。
特に最初は、
赤ちゃんは寝る→泣く→世話をする、
というサイクル。
寝てる以外の時は
抱っこかおんぶをしていました。
誰かに密着をしていれば
とりあえず大騒ぎをすることもないので、
その方が楽・・・という理由からです(汗)
その状態で、
上の子を公園に連れて行ったり、
散歩に行ったりしていました。
上の子の育児の時は、
すべてがおっかなびっくりで、
一つ一つのことに集中して、
心を込めてやっていたように思います。
ですが下の子の時は、真逆です。
とりあえずこなす!
と言う感じでした・・・。
赤ちゃんの命の安全が守られていれば、
後はOK!という気持ちで・・・。
実は上の子の時は、
1歳までテレビを観せない!
なんて勝手にルールを決めて
実際にそれを守っていたのですが・・・
下の子はあっさり0歳から
テレビと生活をしていました(汗)。
上の子も観るし、仕方ないか・・・と。
とりあえず、
一日一日をこなすことに精一杯だったので、
そういった“育児へのこだわり”
を持つ余裕もありませんでした。
それが逆に自分自身にとっては、
精神的に楽だったかな、とも思います。
上の子中心の生活のまま
(赤ちゃん連れなので制限は出てきますが)、
下の子の世話をしていた、という感じでしたね。
2人目が生まれてからの上の子の変化は?
もちろん最初は(妊娠中から)、
赤ちゃん返りがありました。
甘えたり、ワガママになったり・・・。
それが可哀そうだったので、
下の子が生まれてからも
上の子にできるだけ目を向けよう、
と思っていました。
下の子が生まれて
しばらくは不安定だった上の子。
ですが、それも私たちが病院から家に帰って
生活リズムができるに従って、
少しずつ落ち着いていきました。
しばらくして、上の子がどうなったか?と言うと。
実は、前よりも伸び伸びと
暮らすようになったのです・・・。
なぜか?
それは、私の変な心配や
小言が減ったからです・・・。
下の子の世話に気を取られて、
それまで気になっていたような
- 他の子に比べてこれができない
- あれが苦手
- 食べが悪い
なんてことを考える暇が
なくなってしまった私・・・。
よって、私の小言もなくなり、
上の子は以前よりも
伸び伸びと暮らしていました。
2人目の育児でよかったこと
上でも話しましたが、二人目ができると
自分自身の注意が分散されるので、
育児に対する気持ちが楽になりました!
また、子供たちが
ある程度大きくなって思うことは、
子供が複数いると親は楽だ!ということです。
私自身は一人っ子だったのですが、
家族でお出かけの時に、車に乗ると、
私はいつも父と母と三人で話をしていました。
いま我が家では車に乗ると
子供たちが二人で会話をしてくれるので、
私は主人とゆっくり会話をすることができます。
家でも同様で、子供たちは二人で
勝手に遊んでくれるのです!
私が彼らの遊びに付き合って
面倒、とか大変、という思いをしたことは
ほとんど思い当たりません。
もちろん、きょうだい喧嘩もしますし、
その仲裁が面倒な時はありますが、
それはそれでいい勉強だと思っています。
まとめ
「二人目ができた!」
という時、きっと、
「これからの育児はどうなるんだろう!??」
と不安にかられると思います。
ですが、我が家は二人目が生まれてくれて、
逆に育児は楽になった、と感じました。
生まれた直後は大変でしたが・・・。
何より子供が複数家にいることって、
ワイワイしていて楽しいですよ!!
コメント