離乳食ってこんなにも食べないの!?初期で赤ちゃんが嫌がる時の対処法

スポンサーリンク

離乳食初期で

離乳食を始めたばかりだけど、

赤ちゃんがあまり食べなくて

困っていませんか?

 

 

私も現在3人目の離乳食が

始まったばかりです。

 

どんな進捗状況かというと…

 

 

「べぇ~」っと出したり、

「ぶ~」っと飛ばしたり、

終いには「ぷい」っとなります。

 

あまり食べないんですよね。

 

 

でも、大人が食べている姿に興味津々ですし、

自分も同じ食卓に着いていないと泣いて怒るし…

 

口にスプーンを当てても嫌がらないし…

 

食べる準備はOKらしいのですが、

なかなか食べないのは一体なぜ?

といった感じです。

 

 

そこで、今回は…

 

「離乳食初期で赤ちゃんが全然食べてくれない!!その原因とは?」

「離乳食初期で赤ちゃんが全然食べてくれない時の対処法」

 

などをご紹介していきたいと思います。

 

 

せっかく、始めた離乳食…

 

できれば、

楽しくたくさん食べて欲しいですよね!

 

離乳食初期で行き詰っているママは必見です☆

 

 

スポンサーリンク

離乳食初期で赤ちゃんが全然食べてくれない!!その原因とは?

 

[quads id=1]

 

離乳食初期で

赤ちゃんが全然食べてくれない時、

あなたはどう思いますか?

 

おそらく多くのママが…

「まだ早かったのかな?」

と、思うでしょう。

 

 

でも、赤ちゃんが離乳食を始めてもOK、

というサインを出していれば

始めても大丈夫です♪

 

 

「離乳食を始めてOKのサインって何?」

「全然食べてくれない時は?」

 

などの疑問をお持ちの方のために、

ここでは、

  • 離乳食を始めてOKのサイン、
  • 全然食べてくれない原因

といった順番でご紹介しますね!

 

 

☆離乳食を始めてOKというサインはどんなものがあるの?☆

 

赤ちゃんの離乳食を始める基準というのは

どういったものがあるでしょうか?

 

あなたはどんなことを基準にして

離乳食をスタートしましたか?

 

 

私もママ友と話していると、

「大体5~6か月頃から始めてって言われてるよね~」

「そう書いてあったよね~」

という声が聞こえてきます。

 

もちろん、私も離乳食の本やネットで

5~6か月頃からと書いてあったのを見て、

離乳食を始めました。

 

 

でも、実は赤ちゃん側からも

「離乳食を始めていいよ!」

というサインが出ているんですよね。

 

それはどういったことかというと…

 

 

スプーンを嫌がらない

 

赤ちゃんの口にスプーンを入れてみて、

嫌がったり、押し返さなければ、

離乳食を始めても良いでしょう。

 

 

大人の食事に興味を持つ

 

ママやパパがご飯を食べるのを見ていたり、

興味を持ったりしていれば、

離乳食の始め時とも言われています。

 

 

首や腰が座っている

 

離乳食初期は、

ママのお膝の上で食べる場合もあります。

 

ですがどういった場合でも、

赤ちゃんの首や腰が座っているのは

絶対条件です。

 

 

よだれを垂らす

 

大人の食事する姿を見て、

よだれを垂らすことも、

離乳食を始める時期の基準となります。

 

 

すぐにお腹を空かせる

 

母乳やミルクだけでは

すぐにお腹を空かせるようになった時は、

離乳食を始めても良い時期です。

 

 

その他にも、多くのママが認識している通り、

56か月」という月齢が推奨されています。

 

これは厚生労働省が推奨している時期です。

 

 

こういった条件が揃った時、

もしくは多くが当てはまる時が

離乳食の始め時と言われています。

 

では、こういった条件が揃っているのに、

離乳食初期に赤ちゃんが全然食べてくれないのは

どうしてでしょう?

 

 

☆離乳食初期に赤ちゃんが食べてくれない原因は?☆

 

 

食感

 

単純に食感が嫌という場合もあります。

 

確かに、今まで

母乳やミルクしか飲んでいなかった赤ちゃんが

いきなりドロドロ食感の離乳食を

パクパク食べる可能性は低いですよね。

 

 

温度

 

赤ちゃんでも

熱すぎる・冷たすぎるという感覚は

わかります。

 

熱々をあげるママはいないと思いますが、

逆に冷ましすぎてしまっている場合が

あるかもしれません。

 

 

 

母乳やミルクは少し甘みがありますよね?

 

でも、離乳食初期は味付けもないので、

  • 味がない
  • 薄い
  • 素材そのものの味

というように、大人でも好まない味です。

 

 

それは赤ちゃんも同じです。

 

単純に味が嫌で食べない子もいますよ。

 

 

スプーン

 

スプーンが嫌という場合もあります。

 

「え!スプーンの好みなんてあるの!?」

と思いますが、あるんですよね~。

 

離乳食初期に食べない原因というのは

結構あるんですね。

 

 

でも、少しずつでも

食べてくれるようになって欲しいですよね…。

 

次項で、対処法をご紹介します♪

 

 

離乳食初期で赤ちゃんが全然食べてくれない時の対処法

 

 

離乳食を食べない理由が様々ありましたが、

実際、どうしたら食べてくれるのかということを

知りたいですよね!?

 

では、さっそく対処法を見ていきましょう♪

 

 

赤ちゃんの好みを知る

 

赤ちゃんがどのような好みなのかを

知りましょう。

 

とろみ加減、温度、食感などなど…

 

これらのことをクリアしていけば、

赤ちゃんの好みに辿り着くことができるはずです!!

 

 

ただし、味付けはこの時期にしないで下さいね。

 

パンがゆなどの時は、

ミルクを使って伸ばしてあげるのはOKです。

 

 

時間を変える

 

離乳食の時間を変えてみましょう。

 

離乳食は決まった時間に

あげましょうと言われています。

 

ですが赤ちゃんもその日によって

お腹の空き具合や機嫌も変わりますよね。

 

 

そういう時に離乳食をあげても

赤ちゃんは食べません。

 

その日によって、

離乳食時間にズレがあっても良いので、

赤ちゃんが食べそうな時を狙って

離乳食をあげましょう。

 

 

スプーンを変える

 

スプーンにも好みがある場合も考えられるので、

スプーンを変えてみるのも一つの手です。

 

シリコン、木、プラスチックなど

様々な種類があるので、

赤ちゃんに合ったスプーンを

探してみるのも良いですね。

 

 

一旦やめる

 

一度始めた離乳食を、

一旦やめるのは気が引けそうですが、

一度ストップしてみるのも良いでしょう。

 

また赤ちゃんが食に興味を持ち始めたら

再スタートしてみてはいかがでしょう?

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

 

離乳食初期で行き詰っているママは

参考になりましたでしょうか?

 

 

離乳食は準備も大変なので、

赤ちゃんが食べてくれないと

ママも落ち込みますよね。

 

でも、食べない理由も様々ありますので、

その都度作戦を変えてみても良いですし、

一旦お休みしてみても良いと思いますよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました