1歳でも夜泣きがあることを
知っていますか?
まさに今現在実感中!
というママもいますよね!
新生児期から徐々に
夜中に起こされる回数も減ってきた1歳頃…
やっと睡眠不足から解放される~!!
と思っていたのに、
次は夜泣き~!?なんてパターンも。
そこで、今回は…
「1歳の我が子の夜泣きが始まった!!夜泣きの理由とは?」
「1歳の我が子の夜泣きを鎮めるためには!?対処法はあるの?」
などの内容を
ご紹介していきたいと思います。
夜泣きをする子、しない子、
夜泣きが始まる時期などには個人差があります。
我が家にも3人の子供がいますが、
やはり夜泣きがある子とない子、
夜泣きの時期もまちまちです。
長男の場合は
1歳半近くに夜泣きがありましたが、
次男は夜泣きはありませんでした。
3人目は現在、生後6ヶ月なので、
まだ授乳で泣いて起きるくらいですね。
兄弟間でもこのような違いが出るのですから、
子供全体でみれば
それ以上のパターンがあるはずです。
ただ、子供が夜泣きをすると
かなりキツイですよね!!
できれば、何とかしたいところですが…
原因や対処法はあるのでしょうか?
さっそく、見ていきましょう♪
1歳の我が子の夜泣きが始まった!!夜泣きの理由とは?
[quads id=1]
原因がわかれば対処法もわかる!!
ということで、まずは夜泣きの原因から
探っていきましょう。
☆1歳以降の夜泣きの原因とは?☆
日中に受けた刺激
脳では、日中に体験したことや
学習したことを
寝ている間に整理しています。
その刺激が
夜泣きの原因となる事もあるんです。
実は、我が家の長男が夜泣きを始めたのには、
思い当たる節があります。
一緒にお風呂に入っていた時、
浴槽の外から手桶でお湯をすくって遊んでいた長男が、
そのままお湯の中に真っ逆さまに落ちたんです。
急いで引き上げましたが、本人は大泣き。
その夜からしばらく夜泣きが続きました。
脳が発達途中
赤ちゃんの夜泣きに共通している理由として、
脳の前頭葉が発達途中であることが挙げられます。
寝ている間も完全には寝ておらず、
半分寝ていて半分起きているというような状態の時に、
夜泣きが起こるのです。
☆こういう場合は要注意!!☆
体調が悪い
いつもと違う泣き方、発熱、どこか痛がる…
こういった場合は、
体調が悪い可能性があります。
いつもと違うな…と感じた場合は、
気を付けましょう。
夜驚症(やきょうしょう)
睡眠障害の一種で、
泣き叫ぶように起きて、何をしても泣き止まない、
という特徴的な症状があります。
狂ったように泣き叫んでいる、
電気を点けても変わらない、
などの異変が見られた場合は、
一度小児科で相談してみた方が良いかもしれません。
1歳の我が子の夜泣きを鎮めるためには!?対処法はあるの?
夜泣きが始まって、
すでに疲れ切ってしまっているママも
いるでしょう。
私も、次男を妊娠中に長男の夜泣きがあったので、
とても辛かった記憶があります。
では、どのように夜泣きに対処すれば
良いのでしょうか?
☆夜泣きを鎮めるための対処法とは?☆
一回起こす
半分寝ていて、半分起きていることによって
起こる夜泣きの場合、
一度完全に起こしてしまいましょう。
「一度起こすと、寝ないのではないか…」
と心配するママもいるかもしれません。
ですが、いっそ起こしてしまった方が
その後ケロッと寝てくれる場合があるんです。
生活リズムを整える
生活リズムを整えることで、
夜泣きが減ったり改善したりすることもあります。
早寝早起きを心がけて、
生活してみましょう。
卒乳する
1歳であれば、
まだ卒乳していない子もいますよね。
特に添い乳をして寝かしつけているママは
卒乳にチャレンジしてみましょう。
夜泣きの中には、
口寂しくて泣いている場合もあるようです。
思い切って卒乳を考えてみるのも
一つの手ですよ♪
まとめ
いかがでしたか?
1歳のお子さんの夜泣きに悩まされて
対処法も見つからない!!
と頭を抱えているママは、
参考になりましたでしょうか?
私も3人目が夜泣きするかどうか、
今から不安になっています。
もし、夜泣きがある場合は、
今回紹介した方法を試してみて下さい♪
コメント